生活・トレンド
こんにちは!ブログ主のみつおです。 2025年が始まり、今年は私も30代の半ばを折り返そうという年齢に到達することとなります。 今までアプリや相談所、紹介など様々な形の婚活に挑戦してきて、ここ1年はちょっと精神的にもたず休憩してきましたが、今年こそ…
こんにちは!ブログ主のみつおです。 冬の季節になると、雪山登山をしたりスキーやスノーボードをしたり、冬ならではのアクティビティを楽しむことができますよね。 この登山とスキーを組み合わせた「スキーモ」という競技が、2026年ミラノ・コルティナ五輪(…
こんにちは!ブログ主のみつおです。 2024年も終わりが近づいてきたということで、2025年に良いスタートを切るために、今年のうちに何か新しい挑戦の種を蒔いておきたいなと思いました。 そこで以前から興味を持っていたけどなかなか手を出せていなかったギ…
ベイスターズ日本一の興奮が冷めやらぬ、ブログ主のみつおです。 2024年のプロ野球では、横浜DeNAベイスターズが26年ぶりの日本一を成し遂げました!!小学校の時に前回の日本一を観ていたので、感慨深い気持ちでいっぱいです! この26年の間に多くの選手が…
好きなラーメン屋には潰れないで長く営業を続けてほしいでね。ブログ主のみつおです。 みなさんは「ラーメンハゲ」こと芹沢達也のことをご存知でしょうか?『ラーメン発見伝』、『らーめん再遊記』という料理漫画の登場人物です。 人格的には傲岸不遜、芯か…
経理の仕事を始めて早7年。まだまだ知らないことが多いなと、経理・会計の世界の奥深さに驚くブログ主のみつおです。 経理という職業は、営業職のように前線に立つわけでもないし、技術職のように何か新しい勝ちを生み出すわけでもないですが、経理がいない…
こんにちは!ブログ主のみつおです。ラーメン二郎の新店舗情報がXに上がってくるとワクワクしますよね。遠方であるなら遠征できるので心が躍ります。 2024年もあと2カ月という時に、Xから嬉しいニュースが飛び込んできました!! 2024年12月に九州初の二郎直…
こんにちは!ブログ主のみつおです。世界の各地ではまだまだ紛争が絶えませんね。。 人類の歴史とは戦争の歴史と言っても過言ではないと思いますが、それでも人々は平和な世界を作るために知恵を絞り、ルールを作り、外交を重ねてきました。 今回は過去の偉…
こんにちは!ブログ主のみつおです。パリオリンピックやNBAの試合を動画で見ているうちに、生でバスケの試合を観たいという熱が湧いてきました! 今日本のプロバスケリーグであるBリーグが熱いと言われていますよね!ド派手なプレー、綺麗なアリーナ、楽しい…
こんにちは!ブログ主のみつおです。NFLのシーズンが始まりましたね!身長2m、体重100kgの男たちがあり得ないスピードで戦略的に動き回る迫力感は半端ないです!! アメリカンフットボールのプレーの中で、得点した後に相手に攻撃権を渡す際に行われるキック…
こんにちは!ブログ主のみつおです。秋に入り高峰は登りづらくなってきたので、この先のシーズンは低山ハイクも楽しんでいきたいですね! 先日、ドラマ『下山メシ』についての記事を投稿しました。志田未来さん主演で、登山と下山後のご飯の模様を描くドラマ…
こんにちは!ブログ主のみつおです。下山後のご飯は登山の大きな楽しみの一つですよね!下山してホッとした状態で食べるご飯は身も心にも染み渡ります。 そんな下山後のご飯の魅力を描いたドラマ『下山メシ』の放送が決まりましたね!テレビ東京にて11月14日…
こんにちは!ブログ主のみつおです。9月は3連休が多くて良いですね! 今までちょっとブログをさぼり気味だったのですが、9月に入ってブログをまたしっかり書こうと決意しました!! ただちょっとブログを書く習慣が体から抜けてしまっていたので、刺激を入…
こんにちは!ブログ主のみつおです。皆様の夏バテ対策は何がありますでしょうか?私はやっぱりお腹いっぱい食べることですね!夏バテで食欲が無い?そんなことなったことないので分かりません笑 さて先日、スタミナカレーの店バーグと山崎製パンのランチパッ…
こんにちは!ブログ主のみつおです。今年は週末の天気がすこぶる悪く、登山が中止になることが多くて辛いです。。。 どちらかというと登山運は良いほうだと思っていたので、今年のように登山が中止になりまくると結構辛いものがありますね。ここ数年の天気運…
こんにちは!ブログ主のみつおです。週に1回はB級グルメで雑にお腹を満たしたいって思ってます! 私にはラーメン二郎と同じくらいこよなく愛するソウルフードがあります。それは『スタミナカレーの店バーグのカレー』です! www.mitsuo-runblog.com 『スタミ…
こんにちは!ブログ主のみつおです。ドン・キホーテの唐揚げとタコ焼きは、良いことがあった時のご褒美で買ってます。マジで旨いです。 サラリーマン男性にとって、出勤時に革靴を履いていく人は多いのではないでしょうか。最近はすごくカジュアルな靴を履い…
こんにちは!ブログ主のみつおです。パリオリンピックでは選手たちの熱き戦いに心躍りましたね!! 五輪は世界規模の大会であり、多くのスポンサーの支援によって支えられています。そんな中で、トヨタとパナソニックが五輪の最高位スポンサーの契約を終了す…
こんにちは!ブログ主のみつおです。8月にコロナにかかってしまいました。去年も8月にかかったので、コロナは夏の病気という感覚です。 先日、日本看護倫理学会がコロナのワクチン「レプリコンワクチン」に対して緊急声明を発表したというニュースが出ました…
こんにちは!ブログ主のみつおです。最近サブスクに加入しすぎていて資産が思うように増えておらず、そろそろ整理しなきゃいけないなあと思っています。 先日のニュースで秋篠宮家の悠仁さまが2024年9月に成年を迎えるということで、皇族費が年間915万円にな…
最近、仕事において後輩が増えてきて、自分が今までやっていた業務を後輩に引き継いでやってもらい、それをチェックするという機会が多くなってきました。 後輩も未経験の業務となるとやはりミスが多く、チェックして間違っている点を指摘してやり直してもら…
日本は失われた30年を経て、長らくデフレ経済の真っただ中におります。他国の給料が2倍、3倍となる中で日本人の給料は横ばいのままでした。 昨今はウクライナ戦争やコロナウイルスによる原材料費の高騰により、インフレ基調になりましたが、その影響で個人消…
2024年の大河ドラマは、源氏物語の作者である紫式部の生涯を描いた「光る君」となりました。平安時代という日本人の和の心くすぐる時代が舞台ということで、その奥深い歴史と文化に魅了されるドラマになってくれることを期待しています。 しかし平安時代の貴…
前回から、7年にわたるみなとみらい勤務を通じて、私が実際に訪れたうえでオススメしたいと思ったランチのお店を20店を紹介しています!! www.mitsuo-runblog.com 前半では、「ガッツリとコスパよく食べることができる10店」を紹介しましたので、後半の今回…
みなとみらいは海沿いのオシャレな街並みが魅力的で、観光やデートにピッタリの町ですよね!飲食店も多種多様あり、幅広いグルメを楽しめるのも素敵だなと思います。 私はみなとみらいに勤務して7年経過し、美味しいランチのお店を開拓するのが楽しみの一つ…
料理はとても楽しいものですが、中には面倒だなと感じる工程もありますよね。特にキャベツの千切りは、手間のかかる作業の一つと言えるでしょう。 どうしたら飲食店で出てくるようなふわふわなキャベツの千切りができるのだろうかと不思議でなりませんでした…
先日、会社の同僚から一冊の本を薦められました。それが高松智史さんの『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』です。 コンサルティング会社で働いた経験のある高松さんが、コンサル会社に入社して最初の3年で学んだことを99個の思考法・スキルとして紹介…
人生100年時代と言われ、定年退職後の資産をしっかりと計画を立てて作ることが必須の時代となりました。 2024年からは新NISA制度も始まるということで、投資を始めてみようと考えていたり、投資の原資を作るために節約や貯金をしようと決意している人もいる…
2023年8月1日に、トヨタ自動車の2024年3月期の第1四半期決算情報が発表されて、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比93.7%増の1兆1209億円となったそうです。 四半期の営業利益が1兆円を超えるのは国内企業としては初めての快挙とのことです。四半期…
前回の記事では、四半期報告書廃止に関する概要について詳しく解説いたしました。 www.mitsuo-runblog.com 第1・第3四半期報告書が四半期決算短信に一本化されることにより、事務負担が軽減されるというメリットがある一方で、廃止によるデメリットも存在し…