SHIINBLOG

走り出した足が止まらない!

趣味とは、仕事に疲れた時の癒し、そして長い老後の最良の友。 いわば人生のオアシスである。(酒井正敬)

『天皇盃 第30回全国都道府県対抗男子駅伝』の中継所・スタート・ゴールの場所とアクセス・通過時刻の一覧!【全国男子駅伝】

こんにちは!ブログ主のみつおです。新年に入って、今年もガッツリ走ろうと思っています!! 2025年1月19日(日)に、天皇盃 第30回全国都道府県対抗男子駅伝が、広島の地で開催されます。 www.hiroshima-ekiden.com この大会は毎年1月の第3日曜日に広島市~廿…

『皇后盃 第43回全国都道府県対抗女子駅伝』の中継所・スタート・ゴールの場所とアクセス・通過時刻の一覧!【全国女子駅伝】

こんにちは!ブログ主のみつおです。新年に入って、今年もガッツリ走ろうと思っています!! 2025年1月12日(日)に、皇后盃 第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会が、京都の地で開催されます。 www.womens-ekiden.jp この大会は毎年1月の第2日曜日に京都市…

標高2025m、2026m、2027mの山を紹介!西暦登山をしてみよう!

こんにちは!ブログ主のみつおです。 2025年になりました。今年もたくさんの山に登っていきたいと思っております。行きたい山はたくさんありますが、西暦2025年にちなんで標高2,025mの山にも登ってみたいなと考えております。 今回は標高2025m、2026m、2027m…

結婚相談所の婚活は短期決戦で終わらせないと厳しくなる理由5選!!

こんにちは!ブログ主のみつおです。 2025年が始まり、今年は私も30代の半ばを折り返そうという年齢に到達することとなります。 今までアプリや相談所、紹介など様々な形の婚活に挑戦してきて、ここ1年はちょっと精神的にもたず休憩してきましたが、今年こそ…

2025年は巳年!!蛇・巳がつく山を20座紹介!

あけましておめでとうございます!ブログ主のみつおです。 2025年が始まりましたね!今年もたくさんの山を登っていきたいと思います!! 2025年は巳年ということで、蛇にまつわる様々なものが注目されていますが、全国には蛇・巳という漢字が入っている山も…

冬季オリンピックに採用されたスキーモとは?概要、用具、種目について解説!

こんにちは!ブログ主のみつおです。 冬の季節になると、雪山登山をしたりスキーやスノーボードをしたり、冬ならではのアクティビティを楽しむことができますよね。 この登山とスキーを組み合わせた「スキーモ」という競技が、2026年ミラノ・コルティナ五輪(…

MUZYX横浜店のギター体験レッスンのレビュー!MUZYXの料金・予約システムについて解説!

こんにちは!ブログ主のみつおです。 2024年も終わりが近づいてきたということで、2025年に良いスタートを切るために、今年のうちに何か新しい挑戦の種を蒔いておきたいなと思いました。 そこで以前から興味を持っていたけどなかなか手を出せていなかったギ…

沖縄100kウルトラマラソン2024への道!③戦争・歴史遺跡の観光、与那覇岳の登山【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 前回は、沖縄100kウルトラマラソン2024のレース中の模様をお伝えしました。 www.mitsuo-runblog.com ウルトラマラソンの後の2日間は有給を取得して、沖縄の戦争・歴史遺産(ひめゆりの塔、平和記念公園、中城)の観光と、…

沖縄100kウルトラマラソン2024への道!②レース当日の模様を解説!完走してきました!【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 2024年もついに年の瀬、今年の締めくくりとして目標にしていた沖縄100kウルトラマラソン2024に出場してきました! www.mitsuo-runblog.com 6月の隠岐の島ウルトラマラソンを仕事の都合で辞退しなければいけなくなってか…

バンコクマラソン2024への道!⑨【7日目】アユタヤ観光、帰国後のラーメン二郎【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 前回はタイ旅行6日目、友人とバンコク市内を観光した模様をお伝えしました。象ライド、プーパッポンカリー、ムエタイ観戦など刺激的な1日を過ごすことができました! 今回はタイ旅行7日目、世界遺産のアユタヤを観光して…

バンコクマラソン2024への道!⑧【6日目】サンプラーン象園、プーパッポンカリー、ムエタイを堪能【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 前回はタイ旅行5日目、チェンマイ市内の観光、ソイカウボーイで6万ぼったくられた模様をお伝えしました。 今回はタイ旅行6日目、友人とバンコク市内を観光した模様をお伝えします。象ライド、プーパッポンカリー、ムエタ…

バンコクマラソン2024への道!⑦【5日目】チェンマイ市内の観光、ソイカウボーイで6万円ぼったくられた話【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 前回はタイ旅行4日目、タイ最高峰のドイ・インタノンンを登るツアーに参加してきた模様をお伝えしました。 www.mitsuo-runblog.com 今回はタイ旅行5日目、チェンマイ市内の観光、ソイカウボーイで6万ぼったくられた模様…

バンコクマラソン2024への道!⑥【4日目】タイ最高峰ドイ・インタノンのツアーに参加!【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 前回はバンコクマラソンの出場レポートと、チェンマイのナイトマーケットの模様をお伝えしました。 www.mitsuo-runblog.com 今回はタイ旅行4日目、タイ最高峰のドイ・インタノンンを登るツアーに参加してきた模様をお伝…

バンコクマラソン2024への道!⑤【3日目】バンコクマラソンに出場!チェンマイのサンデーマーケットに参加【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 前回はタイ旅行2日目、バンコクマラソン前日受付と、水上マーケットでランチの模様をお伝えしました。 www.mitsuo-runblog.com 今回はいよいよタイ旅行最大の目的、バンコクマラソンの模様をお伝えします!!またこの日…

バンコクマラソン2024への道!④【2日目】マラソン前日受付、タリンチャン水上マーケットでランチ【体験記】

やっと日本の寒さに慣れてきました。ブログ主のみつおです。 前回はタイ旅行1日目の模様をお伝えしました。ロイクラトン祭りはとても幻想的でしたね。 www.mitsuo-runblog.com 今回はタイ旅行2日目、バンコクマラソン前日受付と、タリンチャン水上マーケッ…

バンコクマラソン2024への道!③【1日目】バンコクに到着、ロイクラトン祭りに参加【体験記】

さあ、ついにやってきましたタイ旅行!!気持ちがぶち上がっているブログ主のみつおです。 8月にバンコクマラソンにエントリーしたという記事を投稿してから早3カ月、ついにタイに向かう時がやってきました! www.mitsuo-runblog.com そして先日、1週間にわ…

『横浜DeNAベイスターズの選手の名言20選』日本一の礎となった名言・格言集!

ベイスターズ日本一の興奮が冷めやらぬ、ブログ主のみつおです。 2024年のプロ野球では、横浜DeNAベイスターズが26年ぶりの日本一を成し遂げました!!小学校の時に前回の日本一を観ていたので、感慨深い気持ちでいっぱいです! この26年の間に多くの選手が…

『ラーメンハゲ芹沢達也の名言25選』人気漫画「ラーメン発見伝・西遊記」の心に刺さる名言・格言集!

好きなラーメン屋には潰れないで長く営業を続けてほしいでね。ブログ主のみつおです。 みなさんは「ラーメンハゲ」こと芹沢達也のことをご存知でしょうか?『ラーメン発見伝』、『らーめん再遊記』という料理漫画の登場人物です。 人格的には傲岸不遜、芯か…

『経理、会計の名言10選』会社を支える縁の下の力持ちの名言・格言集!

経理の仕事を始めて早7年。まだまだ知らないことが多いなと、経理・会計の世界の奥深さに驚くブログ主のみつおです。 経理という職業は、営業職のように前線に立つわけでもないし、技術職のように何か新しい勝ちを生み出すわけでもないですが、経理がいない…

九州初のラーメン二郎、朝倉街道駅前店の場所、オープン日、営業時間は?

こんにちは!ブログ主のみつおです。ラーメン二郎の新店舗情報がXに上がってくるとワクワクしますよね。遠方であるなら遠征できるので心が躍ります。 2024年もあと2カ月という時に、Xから嬉しいニュースが飛び込んできました!! 2024年12月に九州初の二郎直…

『下山メシ』第1話の予告内容、登場する『はらしま食堂』の紹介!

こんにちは!ブログ主のみつおです。下山後のご飯でもカレーが食べたい派です。 11月14日(木)深夜24時30分から下山後のご飯の魅力を描いたドラマ『下山メシ』の放送が始まりますね! www.mitsuo-runblog.com 放送間近となり、いろいろと情報が解禁されてき…

『平和と戦争に関する名言30選』平和な世界を作るために必要な珠玉の名言集!

こんにちは!ブログ主のみつおです。世界の各地ではまだまだ紛争が絶えませんね。。 人類の歴史とは戦争の歴史と言っても過言ではないと思いますが、それでも人々は平和な世界を作るために知恵を絞り、ルールを作り、外交を重ねてきました。 今回は過去の偉…

日本山岳会第27代会長「橋本しをり」さんの登山家・医師としての経歴を紹介!

こんにちは!ブログ主のみつおです。グループで登山をするのって楽しいですよね。仲間と一緒に感動を共有するというのは代え難い経験だと思います!私も登山グループに入っています。 登山のグループといえば、高校・大学の山岳部、ワンダーフォーゲル部や、…

登山にオススメの立体型アイマスク!山小屋泊、テント泊、車中泊に必携!

こんにちは!ブログ主のみつおです。登山をしているとガヤガヤしていて明るい場所で寝なければいけない時もありますよね。 登山をしていると以下のような場所でもしっかりと睡眠をとらないといけない時があると思います。 ・山小屋での宿泊 ・テント泊 ・麓…

『箱根駅伝』の中継所・スタート・ゴールの場所とアクセスの一覧!

こんにちは!ブログ主のみつおです。お正月の風物詩といえば箱根駅伝ですね!私は箱根路が徒歩圏内なので毎年観に行っています! 箱根駅伝は、 家のテレビや沿道で見る人が多いと多いますが、今まで様々なドラマが起きてきた『中継所・スタート・ゴール』で…

音楽と山を愛するバンド『スーパー登山部』とは!?結成の経緯、活動内容、楽曲ついて解説!!

こんにちは!ブログ主のみつおです。みなさんは自分の登山のイメージソングってありますか?私はヤマノススメのOPの夏色プレゼントです! 登山をテーマにした曲であったり、登山のイメージに合った曲って色々ありますよね。爽やかでのんびりした曲を登山に向…

「時速何キロ」と「1km当たり何分(キロ何分)」を変換する計算方法!Excel数式有り!

こんにちは!ブログ主のみつおです。マラソンシーズンに突入し、大会でも練習でも自分がどれくらいのペースで走っているのか気になりますよね。 普段ランニングをしない人と話していると、たまに「時速何キロくらいで走ってるの?」っていう質問が来ることが…

磐梯山の登山レビュー!八方台登山口から登ってきました!【2024年10月末】

こんにちは!ブログ主のみつおです。一気に気温が下がってきて山によっては雪が降る季節になってきましたね。 そろそろ東北の山も雪が降り始める季節ということで、東北の山々が真っ白になってしまう前の10月末に福島県の磐梯山(ばんだいさん)に登ってきま…

「山の恵みの映画たち2024」の開催概要と上映6作品一覧の紹介!

こんにちは!ブログ主のみつおです。山岳映画って観ていてドキドキしますよね。危険と隣り合わせの中での人間ドラマに胸が熱くなります! 2024年11月22日(金)~24(日)に山形市のフォーラム山形にて、山とそこに暮らす人々に焦点を当てたミニ映画祭「山の恵み…

長谷川朋加さんとはどんな人?アナウンサー経歴、ランニング実績について解説!【週刊プレイボーイ掲載】

こんにちは!ブログ主のみつおです。アクティブに運動する女性って魅力的ですよね! Xではランニング好きな人だったり、登山好きな人を積極的にフォローしているのですが、最近だと長谷川朋加(はせがわともか)さんというランナーさんをフォローしました。 と…