登山は時には山仲間と登ったり、時にはソロで登ったり、いろいろな構成で楽しむことができる自由度の高いスポーツだと思っています。 またより安全性や深い知識を求めて山岳ガイドのいるツアーに参加する場合もあるかと思います。時折見かける10人以上の団体…
皆様は渡邊直子さんという登山家をご存知でしょうか? 現役の看護師でありながら世界に14座存在する8000m峰の完全踏破を目指している日本人女性登山家です。 数々の日本人女性初の記録を打ち立ててきた渡邊直子さんの登山家人生を紹介します。 渡邊直子さん…
前回は、九州登山旅行の7日目『霧島山の登山』の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com 前回のレビューで九州登山旅行編は終わりにしようかとも思ったのですが、やっぱり最後に総括の記事を投稿しようと思います。 九州旅行の行程を簡潔にまとめたう…
前回は、九州登山旅行の6日目『開聞岳の登山』の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com 今回は九州登山旅行の7日目『霧島山(きりしまやま)の登山』のレビューです。 1日目:羽田から飛行機→阿蘇市で宿泊 2日目:祖母山 3日目:九重山 4日目:阿蘇山 5…
前回は、九州登山旅行の5日目『日本神話の神社巡り』の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com 今回は九州登山旅行の6日目『開聞岳(かいもんだけ)の登山』のレビューです。 1日目:羽田から飛行機→阿蘇市で宿泊 2日目:祖母山 3日目:九重山 4日目:阿…
前回は、九州登山旅行の5日目『阿蘇山の登山(3座目)』の記事を投稿しました。 今回は九州登山旅行の5日目ですが、この日は観光&移動日に設定していたので、『日本神話の神社巡り、熊本城観光、鹿児島への移動』のレビューです。 1日目:羽田から飛行機→阿蘇…
前回は、九州登山旅行の3日目『九重山の登山(2座目)』の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com 今回は九州登山旅行の4日目『阿蘇山(あそざん)の登山』のレビューです。 1日目:羽田から飛行機→阿蘇市で宿泊 2日目:祖母山 3日目:九重山 4日目:阿蘇…
前回は、九州登山旅行の2日目『祖母山の登山(1座目)』の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com 今回は九州登山旅行の3日目『九重山の登山』のレビューです。 1日目:羽田から飛行機→阿蘇市で宿泊 2日目:祖母山 3日目:九重山 4日目:阿蘇山 5日目:…
前回は、九州登山旅行の1日目『横浜から熊本へ飛行機移動、阿蘇宿泊』の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com 今回は九州登山旅行の2日目『祖母山(そぼさん)の登山(1座目)』のレビューです。 1日目:羽田から飛行機→阿蘇市で宿泊 2日目:祖母山 3日…
先日の記事で投稿しました九州の日本百名山を1週間で登る登山旅行に行ってきました! www.mitsuo-runblog.com 1日目:羽田から飛行機→阿蘇市で宿泊 2日目:祖母山 3日目:九重連山 4日目:阿蘇山 5日目:阿蘇→鹿児島市で宿泊 6日目:開聞岳 7日目:霧島山→飛…
年の瀬も近づいてきた11月、すでに登山シーズンも終わりを迎えようというこの時期ですが長期休暇がとれたので、11月下旬に思い切って九州登山の旅に出ることにしました! 私自身、九州にはいまだに上陸したことがなく、初めての九州体験となります。 九州に…
少し前のことになりますが、2022/6/13に前々から行きたいと考えていた出雲大社の参拝に行ってきました! そしてせっかく中国地方に行くのなら百名山ハントもしておきたいと思い、鳥取県の日本百名山である大山(だいせん)の登山もしてきました。 今回はそんな…
第1回東京箱根間往復大学駅伝競走、通称箱根駅伝が1920年に開催されてから100年の月日が流れました。 その長い歴史の中で、コースが変更になったり、戦争によって中止になったり、ルールが改良されたりと、様々な変化がありました。 そしてレースにおいては…
お正月の風物詩と言えば何が思い浮かぶでしょうか?初詣、お節料理、お年玉など、お正月にはたくさんの楽しいものがありますね。 そしてランニングが好きな人にとって目が離せないのが「箱根駅伝」ではないでしょうか! 東京・箱根間の約200kmを2日間かけて…