SHIINBLOG

走り出した足が止まらない!

趣味とは、仕事に疲れた時の癒し、そして長い老後の最良の友。 いわば人生のオアシスである。(酒井正敬)

ふるさと納税の確定申告の方法・手順を解説します!

ふるさと納税をした場合、寄付先が5自治体までなら、「ワンストップ特例」という制度を利用すれば確定申告が不要です。

 

ただ6自治体以上に寄付した場合は、サラリーマンであっても確定申告をしなければ税金の控除を受けることができなくなってしまいます。

 

そんなことも分かっておらず、調子に乗って6自治体に寄付をしたので、確定申告をする必要が生じてしまいました。

 

確定申告をする機会もめったにないので、備忘もかねて今回やった確定申告の流れを紹介したいと思います。

 

ワンストップ特例を忘れてしまった方や、私のように確定申告が必要になってしまった方は参考にしてください。

f:id:mitsuo716:20190302134544p:plain

 

 

 

  • 国税庁のサイト上で確定申告書類を作成する。
  • 税務署に持っていく書類を準備する。
  • 税務署に申告書類を提出する

 

続きを読む

【感想】『オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアーin武道館』のレビュー!

『オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアーin武道館』に行ってきました!!

 

いやーついに10周年ツアーも締めくくりですね。なんだか感慨深いものがあります。。

 

ということで今回は武道館での模様を簡単にお伝えします。会場に行けなかったリトルトゥース達よ!笑え!

f:id:mitsuo716:20190302232746j:plain

 

 

 

  • 公演の進行
    • ①オープニング
    • ②若林さんのトークゾーン
    • ③春日さんのトークゾーン
    • ④ヒロシのコーナー
    • ⑤ゲストコーナー その1
    • ⑥ゲストコーナー その2
    • ⑦死んでもやめんじゃねえぞのコーナー
    • ⑧漫才
    • ⑨エンディング
  • 感想
  • おまけ

 

続きを読む

Uber EATS配達員の体験レビュー① 登録から配達の手順の解説!

みなさんは『Uber EATS』なるものをご存知でしょうか?ある日Twitterを見ていたら以下のような広告が流れてきました。

 

f:id:mitsuo716:20190128055049p:plain

 

広告の誘い文句が魅力的だったのと、ランニング以外で体力作りをする機会を作れないかあという軽い気持ちで始めてみたのでですが、これが予想以上に面白かったのでしばらく続けてみることにしました。

 

ということで今回は以下の『Uber EATS』とはいったいなんなのかという解説と、配達員になるために手順・配達の流れを紹介したいと思います!

 

 

 

Uber eatsとは?

基本情報

『 Uber EATS』とは飲食店の宅配メニューを簡単にスマホ注文できるサービスのことです。スマホアプリをダウンロードすることで、注文がすることができます。

 

仕組みとしては、Uberが提携した飲食店の料理を、利用者がスマホアプリから注文し、パートナー配達員が利用者の指定した場所に届けるという流れです。

 

Uber EATSの雇用形態は?どういう存在?

まずUberEATSの配達員はUberに雇われておりません。いわゆるUberと契約した個人事業主ということになります。そして、配達数に応じてUberから「報酬」を受け取ることになります。会社からもらう給料とは違い、この場合は確定申告をして自分で税金を納める必要があります

 

要はアルバイトでも会社員でもありません。もちろんシフトもありません。自分の好きな時に働くことができるのが大きな魅力です。

 

報酬額の計算と、報酬の支払いについて

 Uberの報酬は基本的に以下のようになっています。

 

(a) 受け取り料金: 130円
レストランにて商品を受け取った際に発生します。 配達先が2ヶ所ある場合でも受け取り場所が1ヶ所の場合には、受け取りは1回としてカウントされます。

 

(b) 受け渡し料金: 70円
注文者に商品を渡した際に発生します。配達先が複数ある場合には、それぞれ受け渡し料金が発生します。

 

(c) 距離料金: 60円/km
レストランから配達先までの距離に応じて、計算されます。複数の配達があった場合には、合計の距離の分が計算対象となります。

 

(d)ブースト

時間帯によって、(a)+(b)+(C)の合計に掛け算されるボーナス料金です。

お昼時、ディナーの時間帯など、忙しい時間には倍率が高くなります。

 

(e) Uber手数料

(a)+(b)+(C)の合計に対して、5%の手数料がマイナスされます。これがUber側の取り分となります。

 

実際の例として、ある日の配送をもとに説明します。

f:id:mitsuo716:20190224090330p:plain

 

(a)受け取り料金=130円

(b)受け渡し料金=70円

(c)距離料金=0.74km × 60円=44円

(d)ブースト= (130+70+44) ×0.6(この時間帯のブースト倍率)=146円

(e) Uber手数料=(130+70+44)×0.05=12円

 

報酬合計=130+70+44+146ー12=378円

 

となります。意外と低いと思うかもしれませんが、これ以外にも『時間内に4件配達したら+400円』などのボーナスもあります。

 

そういうのも諸々合わせると時給1,000円程度になります。

運よく間髪入れずに注文が入ればもっと時給は上がります。

 

 

報酬は月曜日~日曜日まで働いた分が、翌週の半ばごろに指定した銀行口座に振り込まれる仕組みになっております。

 

Uber eart配達員の登録方法

Uberの配達員になる流れは、以下の通りです。

①ネットで基本情報を登録する。

以下のUberの公式サイトから、基本情報を登録します。

 

②Uberのオフィスで本登録をして配達バッグをもらう。

ネットで登録をしたらUberのオフィスにて本登録をして配達用のバッグを受け取ります。オフィスは何カ所かあるので近いところに行きましょう。私は横浜オフィスで本登録をしました。

 

 

バッグを受け取ったら、その日から配達可能です。

 

実際に配達してみた

それでは実際の配達に手順について説明していきます。

①アプリを起動し、オンライン状態にする。

 配達におけるやり取りは全てUberのアプリ上で行います。


Uberオフィスでの本登録の際に、アプリのダウンロードも合わせて行います。おおまかな操作方法もその時に教えてもらえます。

 

アプリを起動すると以下の画面になるので、『出発』のボタンを押すと注文受付状態になります。この状態のまま放置して、配達の注文が来るのをじっと待ちます。

f:id:mitsuo716:20190224092705p:plain


②配達依頼がきたら、タッチし受領する。

注文が入ると以下のような画面になります。鞄のマークを押すと配達受付となります。左上の「拒否する」を押すか、もしくは1分間放置するとキャンセルとなります。

 

表示されている分数は、現在地からピックアップするお店までのおおよその所要時間ですが、あまりあてになりませんのでご注意を。

 f:id:mitsuo716:20190224092614p:plain

 

③お店に向かい、注文された品をピックアップする。

配達を受け付けると、ピックアップ先のお店の情報が出てきます。「NAVIGATE」を押すと、お店までのルートを表示してくれますが、あまりこのアプリの地図表示は正確ではないので、自分でGoogle Mapで宛先入力して検索することをオススメします。

 

f:id:mitsuo716:20190224093325p:plain

 

左下の三角矢印を押すと、ピックアップ先のお店の詳細が出てきます。この画面で住所を確認できます。

 

またピックアップ時の注意点が書かれているので、必ず確認しましょう。

f:id:mitsuo716:20190224093712p:plain

 

お店についたら、配達番号を伝えて商品を受け取ります

 

配達番号は先ほどの画面の右下の3本線マークを押して、乗車の予定表の「ピックアップ・配達」の右にある、3点ボタンを押すと表示されます。

f:id:mitsuo716:20190224094000p:plain

 

この配達番号を伝えればお店の人から、商品を受け取れます。

f:id:mitsuo716:20190224094232p:plain


④配達を開始するを押し、利用者の指定場所に向かう。

商品を受け取ったら、 左下の三角矢印を押した際に出てくるピックアップ先の詳細画面の下の方に進み、注文者名の左の四角にチェックを入れ、下部の配達を開始するを右にスライドします。

f:id:mitsuo716:20190224094601p:plain

 

配達を開始すると、注文者の住所が表示されるので、そこに向かいます。

f:id:mitsuo716:20190224095131p:plain

 

左下の三角矢印を押すと、注文者の詳細が出てくるので、配達上の注意や、マンション名、部屋番号等を確認します。

f:id:mitsuo716:20190224100315p:plain



⑤利用者に注文の品を渡し、配達を完了する。

表示されている住所についたら、注文者に商品を手渡します。すでに料金はアプリ上で支払われているので、お金のやり取りをする必要はありません。

 

下部の「配達済み」を右にスライドして配達は終了です。

f:id:mitsuo716:20190224095357p:plain

 

配達が終了してしばらくすると、その乗車における報酬額が表示されます。そしてまた次の配達注文が入るまで待つこととなります。

f:id:mitsuo716:20190224095642p:plain

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?Uber Eatsの配達のイメージなんとなくわかってもらえましたでしょうか。

 

今回はざっくりと概要を紹介していきましたが、次回はもっと「配達」の部分に絞って注意点・効率化の方法・Uberのオススメポイントなどを解説していきたいと思います

 

おまけ:配達招待ボーナスのキャッシュバックについて

Uberには新規ドライバー招待によるボーナス制度があります。

 

すでにUberに登録しているドライバーは、Uber配達を始めたい人に「招待コード」を教えて、Uber登録時にその招待コードを入力してもらいます。

 

招待された側の人が、Uber登録から90日以内に50回配達を達成すると「招待した人」に2万~6万のボーナスが入ります。

 

2019年2月22日現在 ※時期によって金額は変動します。

60,000円:東京・大坂・名古屋エリア
45,000円:横浜
30,000円:福岡、神戸
​20,000円:京都

 

あくまで招待した側にしかボーナスが入りませんが、当ブログから招待コードを入力してくださった方が、規定の配達回数を達成された場合にはキャッシュバックさせて頂きます

 

ボーナスから1万円を引いた金額

 

もしご興味がありましたら、「このブログの問い合わせフォーム」から私の招待コードについてお問い合わせください。※Web上に招待コードを直接掲載することは禁止されているため。

 

ちなみに私は空き時間に配達をして、36日で50回を達成できました。そんなに難しくないですね。

 

SNSのアイコンをイラストレーターに描いてもらおう! 【ココナラ】

※この記事は、2020年5月21日に更新しました。

 

「SNSをアイコンを、オリジナルのイラストにしたい」

「イラストレーターの人に、イラストを依頼してみたい」

「ココナラの利用手順を知りたい」

 

この記事は、そんな考えを持っている人へ向けて書いています。

 

SNSをやるうえでけっこう重要な要素になる『アイコン』。ネット上において自分という人間を表す大事な部分ですね。

 

自分の顔写真を使ったり、アニメキャラの画像、風景画像を使ったりと、それぞれの人が自分という人間をパッと見で表現できる画像を探して創意工夫していると思います。

 

私は今までTwitterのアイコンにアニメのキャラ画像をよく使っておりました。『狼と香辛料』という小説&アニメがとても大好きなので、その作品に登場するホロやミューリの画像をアイコンとして長いこと愛用しておりました。

 

ホロ⤵

f:id:mitsuo716:20190211205257j:plain

 

ミューリ⤵

f:id:mitsuo716:20190211205440p:plain

 

ただこの画像も使い始めて結構長いですし、2019年になって心機一転ということでアイコン画像を変えることにしたのですが、また他のアニメキャラの画像も使うのもなんだかなーと思いました。

 

既存の画像しか使えなくて自由度が無いですし、そもそも自分らしさを出せているか微妙ですしね。ということで思い切って自分の望むアイコンを本業の方に描いてもらうことにしました

 

今回はイラストレーターの方にアイコン画像を描いて頂く方法と、その内容、描いて頂いたイラストレーターの方をご紹介します!

 

 

  • 『ココナラ』というサイトで好みのイラストレーターさんを探そう!
  • 実際にアイコンを書いてもらいました
    • 依頼・作成の手順
    • 料金と作成期間
  • まとめ

 

続きを読む

二郎で迷ったらここに行け!⑤ 遠征編『会津若松・仙台・北海道・新潟・京都』のおすすめ店を紹介!!

おすすめラーメン二郎『会津若松・仙台・北海道・新潟・京都』のオススメ店

 

さあいよいよオススメ二郎紹介もラストとなりました。今回は『会津若松・仙台・北海道・新潟・京都』の5店舗を紹介します。

 

今までと同様、私の独断と偏見が100%による5段階での二郎評となりますので、参考程度にしてください!

 

なお遠征編ゆえに1回しか行ったことのない店舗がほとんどとなりますので、レビューも若干薄っぺらいものになってしまっていますがお許しを...

 

f:id:mitsuo716:20190126111202j:plain


 

 

『会津若松駅前店』

 JR只見線の会津若松駅から歩いて1分の場所にあります。駅近です。

 

メニューは以下の通りです。

・ラーメン(大・ミニ・プチ・豚)

・つけ麺(エビ味)

・しょうが、生たまご、魚粉、ネギ

 

 ついに東北まで進出してきました。関東からここまで来る人はもう相当の二郎馬鹿でしょうね(誉め言葉です)。

 

福島のラーメンと言えば喜多方ラーメンですが、それとは似て非なる二郎が受け入れられるのでしょうか。とりあえず私が行ったときは行列ができていましたが。

 

味・量ともにここまではるばるやってきて損はしないというレベルでまとまっています。ここはミニラーメン(200g)と、プチラーメン(130g)という微妙な量の分け方がしてあります。女性や子供でも安心して食べられますね。

 

白虎隊の悲劇の舞台となった鶴ヶ城も近いので、二郎を食べた後は是非観光していってください。

 

量:☆☆☆

味:☆☆☆

多様さ:☆☆☆ 

 

『仙台店』

 JR仙台駅から歩いて20分ほどの場所にあります。都市部の二郎にしては駅から離れているほうになりますね。


 メニューは以下の通りです。

 ・ラーメン(大・豚)

・つけ麺

・生たまご、キムチ、ショウガ

 

関東圏外に初めてできた直系店ですね。仙台店ができた時は青春18きっぷを使って横浜から日帰り二郎旅をしました。。丸1日かかりました。きちんとした大人は新幹線で行きましょう。

 

ここはTwitterでスペシャルトッピング予告をしているので、行く前にチェックしていくと風変りなトッピングを楽しむことができますよ。毎日やっているかは分かりませんが。

 

量もけっこう多めです。麺・豚・ニンニクともに。新幹線で帰られる方はブレスケアをお忘れなく。

 

量:☆☆☆

味:☆☆☆☆

多様さ:☆☆☆

  

『札幌店』

 場所はJR札幌駅から歩いて5分ほどの場所にあります。

tabelog.com

メニューは以下の通りです。

 ・ラーメン(大・豚)

・つけ麺

・生卵、ショウガ、タマチ紅葉卸し

 

最北の二郎ですね。ついに北海道にも進出したかという感じです。札幌ラーメンという確率されたジャンルのある地域に果敢に攻め込む心意気が素晴らしいです。

 

店主は桜台で修業してきた人なので、味に関してはかなり好きな部類ですね。北海道大学に通っていた人に聞いたら、けっこう二郎好きもいたとのことでした。

 

またトッピングが独特で、「タマチ」という酢漬けしたタマネギの唐辛子和えと、「紅葉卸し」いう大根と唐辛子(とうがらし)を一緒におろしたものがあります。是非一回試してみたいですね。

 

量:☆☆☆

味:☆☆☆☆

多様さ ☆☆☆☆

  

『新潟店』

 JR新潟駅から歩いて15分ほどの場所にあります。

tabelog.com

 

メニューは以下の通りです。

 ・ラーメン(大・豚)

 

松戸店で修業した店主だけあって、松戸同様メニューはラーメンのみです!トッピングもなし!!裸一貫で日本海の荒波を渡っていきます。

 

味は松戸と同じとお考えください。可もなく不可もなくといった感じです。新潟は日本酒が美味しいので、二郎の後はしっぽりと日本酒をたしなんでいきましょう

 

 

『京都店』

 叡山鉄道本線の一乗寺駅から歩いて1分ほどの場所にあります。 三大駅から近い二郎「桜台・会津若松・京都」の一角です。

tabelog.com

メニューは以下の通りです。

 ・ラーメン(大・豚)

・生たまご、九条ネギ

 

ついに関西にまで二郎直系店が出店してきました!ただ京都は言わずと知れた二郎インスパイアの激戦区です。一乗寺にはその中でも人気の高い「夢を語れ」があります。つまりは二郎インスパイアの名店と二郎直系店のガチンコ対決ですね!僕は京都二郎の方が好きです。

 

また京都らしく「九条ネギ」のトッピングがあります!こんなところに京都らしさを忍ばせているなんて粋ですね!!京都に来たら神社仏閣を見て回るだけでなく是非京都二郎を食していってください!

 

量:☆☆☆

味:☆☆☆

多様さ:☆☆☆

 

 

 

まとめ

ということで『会津若松・仙台・北海道・新潟・京都』が終わりましたが、いかがでしたでしょうか?

 

今までよりもさらに薄っぺらいレビューとなっていることはさておき、各店ともかなりハイレベルなお店が揃っています。「わざわざこんな遠くまで来たのに、美味しくなかった....」なんていうことにはなりませんので、是非安心して遠征してきてください。

 

個人的には味・量のレベル的に仙台二郎と京都二郎がオススメですね。

 

ということで、ここまで5回にわたってお送りしてきました「二郎に迷ったらここに行け!」シリーズですが、今回で全ての店舗を紹介したので終了となります。皆様がより一層二郎愛する手助けができていたら幸いです。

 

ちなみに2019年3月10日には「越谷店」がオープンしますので、ますます二郎界から目が離せませんね!!

 

二郎で迷ったらここに行け!④関東北部『埼玉・千葉・栃木・茨城』のおすすめ店を紹介!!

※この記事は2020年5月6日に更新しました。

 

『ラーメン二郎って食べたことないけど、1回行ってみたい!』

 

『ラーメン二郎って店舗がたくさんあって、どこに行けばいいのか分からない!』

 

『東京寄り北にある二郎の、オススメ店舗が知りたい!』

 

この記事は、そんな考えを持っている人へ向けて書いています。

 

はじめまして。

二郎遠征をすると、つい大豚全マシを頼んでしまい、いつも後悔しております、ブログ主のみつおです。

 

前回は新宿より西にある東京の二郎を紹介しました。

 

いよいよオススメ二郎紹介も終盤に入ってまいりました。

各店舗について振り返っていると、食べた時の記憶がよみがえってきて懐かしい気持ちになりますね。 

 

今回は『埼玉・千葉・栃木・茨城』の9店舗を紹介します。今までと同様、私の独断と偏見が100%による5段階での二郎評となりますので、参考程度にしてください!

 

 

 

  • 風流な小江戸の町にたたずむ『川越店』
  • マッドシティーに鎮座する男気店『松戸駅前店』
  • 味噌がたまらんのじゃああ『京成大久保店』
  • 栃木の二郎も、うんまいべ!『栃木街道店』
  • 茨城の二郎も、うまかっぺ!『茨城守谷店』
  • 埼玉の盟主となるか『越谷店』
  • ついに群馬にも進出し北関東制覇『前橋千代田町店』
  • 千葉の中心街に新たなる風『千葉店』 
  • 大宮に二郎の香りが再び満ちる時『大宮公園前店』
  • おわりに
続きを読む

オーストラリアをレンタカーで旅行!!【後編・動画あり】シドニーから450km先のジンダバインまでドライブ!!

※この記事は、2020年5月13日に更新しました。

 

オーストラリア、レンタカー旅行の後編です!

 

前回はシドニーでレンタカーを借りるまでの過程を紹介しました。


今回の後編では、まず実際のドライブの模様を動画でお伝えしようと思います!!

 

そのあとでオーストラリアの交通事情・運転上の注意点・給油方法などを解説していきます。

 

オーストラリアをレンタカーで旅行する際の参考にしてください!それではレッツゴー!!

 

f:id:mitsuo716:20190116212813j:plain

 

 

シドニ―からジンダバインへの往復ロングドライブルート

さてシドニー空港で無事にレンタカーを借りて、いざジンダバインへ片道で走行距離約450km、時間にして約5時間のロングドライブの開始です!

 

経路は以下の通りです。カーナビが付いていなかったので、Google Mapのナビゲーション機能を使っての旅となりました。

 

後で解説しますが、オーストラリアの高速道路では一部有料区間があり、日本みたいに料金所がなく、ナンバーなどの情報を元に自動的に課金されるシステムになっています。

 

「海外旅行者が、その自動課金される料金を支払うのがとても面倒だ」という事前情報があったので、今回は有料区間を一切通らないルートを選択しました。

 

無料の高速道路を使って南西に突き進み、途中では首都キャンベラの近くを通るルートでジンダバインまで行き、コジオスコ登山を終えてまたシドニーに車で帰ってくる行程です。

 

9月17日:シドニーからジンダバインへ車移動

9月18日:コジオスコ登山

9月19日:ジンダバインからシドニーへ車移動

  

『ジンダバイン~キャンベラ』のドライブ動画!!

では早速、百聞は一見に如かずということで、実際のドライブの動画を撮影しておいたので見てほしいと思います!

 

動画は9月19日の『ジンダバインから首都キャンベラまで』のドライブの模様です。

 

180kmをほぼノンストップで走りました。あまり編集もしていない垂れ流し動画ですので、雰囲気だけでも感じ取ってもらえれば幸いです!!

 

 

オーストラリアの基本的な交通ルール

ドライブ動画はいかがでしたでしょうか?楽しんでいただけたなら嬉しいです。

 

さてここからは、オーストラリアでドライブする際に知っておいてほしいことを紹介ししていきたいと思います!!

 

海外旅行中に交通違反や事故を起こして警察のお世話に....なんて考えただけでも怖いですね。

 

特にそこまで英語が得意ではない人がそんなことになったら、地獄のような結果になると思います。

 

ということでオーストラリアの基本的な交通ルールを見ていき、安全運転の優良ドライバーになりましょう!

 

長期滞在する場合はいろいろと細かく覚えないといけないかと思いますが、数日間旅行目的で車を使うということであれば、基礎的なところを抑えておけばいいと思います。

 

基本的には日本の交通ルールと同じ!

 

・右ハンドル

・左側通行

・信号は『赤・黄色・青』 

 

日本と同じ点は、右ハンドルの左側通行です!完全に日本と同じです!これは正直助かりますね。たいして違和感なく運転することができるのは心のゆとり的にも大事かと思います。

 

また信号が『赤・黄色・青 』です。これも日本と同じですね。シートベルトもきちんとつけましょう

f:id:mitsuo716:20190117092514j:plain

 

日本の交通事情と違う点

 

・サークル型交差点「ラウンドアバウト」に注意

・ハザードをお礼に使わない

・歩行者優先

 

大きく違うのはサークル型の交差点「ラウンドアバウト」の存在かと思います。日本でも地方だと導入している地域があるかと思いますが、まだ一般的ではありませんね。

f:id:mitsuo716:20190117093245j:plain

 

オーストラリアでもシドニーのような都市部では見かけませんでしたが、地方の町ではガンガン遭遇しますので、レンタカーで地方に移動するという人はルールを覚えておいたほうがいいと思います。

 

詳しくは上記のサイトを見てもらえれば分かると思いますが、体験した身からいうと「たいして難しくない」という感想です。

 

流れに任せていけば何も問題ありません。1回通過してみれば勝手もわかるので、事前に知識だけ頭に入れておいてあとは実地で感じましょう。

 

そもそも渋滞緩和・効率化の為に導入されているシステムなので、ドライバーにとって難しいわけがないのです。

 

簡単じゃないと逆に渋滞になってしまいますからね。ということであまり、身構えずにいきましょう。

 

その他に日本と違う点でいうと、日本ではお礼の際に気軽に使う「ハザード」ですが、オーストラリアではあまり使いません

 

あくまで緊急時や停車時に使う程度にとどめておきましょう。

 

あとは歩行者優先度合いがかなり強いです!!

 

信号機のない横断歩道で渡ろうと待っていると、けっこう大型の車でも普通に止まってくれます。。運転するときは、きちんと歩行者を優先してあげましょう。

 

オーストラリアの道路事情

道路の分類

 

有料道路(TOLL)には入らない!

 

冒頭で紹介したように、オーストラリアでは一部有料道路区間が存在しますが、それ以外は基本的には無料です。高速道路の大部分も無料です。

 

オーストラリアの道路は以下のような分類になっています。

 

①一般道路:日本と同じ意味合いで普通の道路ですね。街中などの道がこれに該当します。街中ゆえ逆に速度制限のルール等が細かいので注意が必要かもしれません。


②ハイウェイ:日本でいうところの「国道」というような意味合いです。一般道路よりもきちんと整備された幹線道路です。歩行者や自転車も通行可能です。


③フリーウェイ:日本における「高速道路」が該当する自動車専用道路となります。高速道路ですが無料です。『フリーウェイFreeway(Fwy)』あるいは『モーターウェイMoterway(Mwy)』と呼ばれますね。高速道路なので緊急時以外は駐停車禁止です。


④有料道路:ごく一部存在するのが有料道路『TOLLWAY』です。シドニーやメルボルンなどの都市部周辺に点在しています。支払いは日本でいうETC機器である「e-TAG」を搭載することで、有料道路通過時にセンサーが読み取ってくれて自動的に支払処理が行われます。料金所はありません

  

ただしレンタカーにはe-TAGが搭載されていません

 

e-TAGを搭載していない車が有料道路に入ると、センサーのあるゲートを通過時に撮影され、車のナンバープレートを元に車両の登録住所に請求書が送られてきます

 

ただ海外旅行者がレンタカーで通った際に支払い処理をする場合はけっこう面倒なようです。

 

ですので基本的には有料道路は避けた方が無難でしょう。余計な手間を増やすのも嫌ですしね。

 

シドニーから郊外に出る時はTOLL』と書かれた道には進まないように気を付けましょう。

f:id:mitsuo716:20190117101613p:plain

 

高速道路のパーキングエリア

オーストラリアの高速道路にも日本のパーキングエリア・サービスエリアのような「レスト・エリア(RestArea)」があります。

f:id:mitsuo716:20190117102450j:plain

※実際に寄ったレストエリア

 

場所にも寄りますが、軽食の食べれるレストランがあったり、売店や給油所があったりします。トイレだけがあるただの休憩所みたいなところもありました。

 

ただし日本と同じほど点在していると期待してはいけません。

 

次のレストエリアまで100kmとか間隔が空いてたりしますので、こまめな補給・給油を心がけるようにしましょう。

 

ガソリンスタンド での給油

レンタカー旅行で避けて通れないのが「給油」です。海外の給油は不安ですね。

 

ということで事前にどうやるかを確認していきましょう。 

 

ガソリンの種類

オーストラリアではガソリンスタンドのことを、『Service Station(サービスステーション)』、または『Petrol Station(ぺトロールステーション)』と呼びます。基本はセルフサービスとなります。

f:id:mitsuo716:20190117105435j:plain

 

ガソリンのことはPetrol(ペトロール)、もしくはFuel(フュール)と言えば通じます。そしてガソリンにもいくつか種類がありますが、基本的には以下の分類です。

 

・Unleaded:レギュラー

・Diesel:ディーゼル車用

・E10:バイオ燃料

  

Unleadedの中にも91~95といった種類がありますが、これはオクタン価を示しており、要は数字が大きいのはハイオクガソリンとなります。ハイオクほど値段も高いです。

 

普通のレンタカーならUnleaded91という一般的なレギュラーガソリンを選択しておけば問題ないでしょう。

 

ただもちろん車種によっても変わるので、そこは事前にレンタカー会社に確認しておいたほうがいいかもしれません。

 

給油の手順

 給油の手順については店によって変わると思うのですが、私が給油した際はこんな感じでした。

 

①ガソリンスタンドに入り、給油ポンプの横で停車

②ガソリン選択画面があるので、ガソリンの種類と給油量を選択

③ガソリンを車に給油する。

④店舗の中に入り、店員さんに給油ポンプの番号を言う(ナンバー3!的な感じで)

⑤店員さんのところに給油データが飛んできているので、言われた料金を払う

  

といった感じでした。完全セルフではなく半セルフでしたね。

 

シドニーとジンダバイン、キャンベラの3か所で給油して全部の場所で上記のような手順だったので一般的な手順かと思われます。

  

オーストラリアのドライブで感じたこと

ということで、オーストラリアのドライブで求められる必要最低限の情報をお伝えしてきましたが、ここからはオーストラリアドライブでの個人的な感想を紹介していきます。

 

日本車が多い

まず驚いたのが、日本車がかなり多いことです!!

 

信号待ちをしている車を見ていたら車の並びが『トヨタ ⇒ マツダ ⇒ スバル ⇒ ホンダ』みたいなシーンがありました。体感的には半分以上は日本車だったと思います。

 

他の車もBMWとかベンツとかだったりしたので、まるで日本にいるのかのような感覚になりましたね。ちなみに日産はあまり見なかった気がします。

 

安全運転のドライバーがほとんど

『海外のドライバーって運転が荒いんじゃないかな?』という不安を持っている人もいるかもしれませんが、オーストラリアのドライバーは本当に安全運転の優良ドライバーばかりでした。

 

煽り運転や斜行、異常なスピード違反は3日間で一度も見ていません。

 

高速道路の制限速度は100km~110kmであり、少しはオーバーしてる車もありましたが、常識の範囲内です。この3日間のドライブでヒヤリとした場面はありませんでしたね。

 

自動速度違反取締機が多い

優良ドライバーが多い理由かもしれませんが、オーストラリアは自動速度違反取締機の設置がかなり多かったです。都市部でも郊外でもかなりの数がありました。

 

「郊外のこんなところに必要ある!?」という言葉が出そうな場所にもあったりするので、そんなにスピードを出して走り続けられません。

 

必然的にドライバーも安全運転をせざるを得ないのかなーと思いました。

 

高速道路は動物の死体がゴロゴロ転がっている

 けっこう衝撃的だったのですが、高速道路には動物の死体がゴロゴロ転がっています。人生で初めて見たカンガルーは道路わきで横たわっている死体でした。。

 

感覚的には5kmおきに1体は必ず死体がありましたね。多い区間だと1kmに1体くらいです。

 

片道で100体以上の死体を見たので、もう帰りでは何も感じなくなってしまいましたね。

 

道が果てしなく長く続いている!!

 さすが広大な土地を有するオーストラリア。道路が果てしなく先まで続いております。

 

途中のGoogle Mapのナビゲーション...

『次、90km先を右折です』

  

90km!?んなアホな!!って思わず叫んでしまいました。。高速道路がどこまでも続いておりました。。

 

ちなみに「やっと90km終わった...」と安堵していた次のナビは『次、60km先を右折です』でした。。心が折れますよ....

 

 ただ道はずっと平坦な道という感じではなく、ちょっとした丘のアップダウンが延々と続くというような感じでした。

 

なので『地平線が果てしなく先に見える』という感じではなく、丘を上っては下り、上っては下りを繰り返す感じでした。

 

郊外の道路脇は放牧されてる動物がたくさん見れる

郊外の道路を走っていると、放牧なのか野生なのかはよく分かりませんが牛・馬などの動物がたくさん見れました

 

ときおり休憩がてら眺めているととても和みましたね。まさにカントリーロードといった趣でした。雄大な自然の中をドライブするのはとても楽しかったです!!

f:id:mitsuo716:20190117112248j:plain

 

f:id:mitsuo716:20190117111931j:plain

  

おわりに

前後編とオーストラリアのレンタカードライブ旅行について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

この記事を見て自分にも海外ドライブができそうだと思ってもらえたなら嬉しいです。

 

安全運転を心掛ければめったなことではトラブルは起きませんので、思っている以上に難しくないと私は思っていますので、是非チャレンジしてみてください!!

 

私はオーストラリア旅行で一番楽しかったのは、シドニーマラソンでもコジオスコ登山でもなく、間違いなくこの往復900kmのドライブだったと思っています。

 

あなたの旅行にドライブという刺激的なスパイスを加えてみるのいかがですか?

 

二郎で迷ったらここに行け!③東京のおすすめ店 その2(新宿より西の10店舗)

※この記事は2020年5月8日に更新しました。

 

『ラーメン二郎って食べたことないけど、1回行ってみたい!』

 

『ラーメン二郎って店舗がたくさんあって、どこに行けばいいのか分からない!』

 

『〇〇店の二郎は食べたことあるけど、美味しくなかったな...』

 

この記事は、そんな考えを持っている人へ向けて書いています。

 

はじめまして。

二郎のトッピングは「ヤサイ少なめ、ニンニクカラメ」で、ここ5年ほど固定しております、ブログ主のみつおです。

 

前回は新宿より東にある東京の二郎を紹介しました。

mitsuo716.hatenablog.com

 

今回は東京二郎編パート②新宿より西の10店舗を紹介します。

 

前回同様、私の独断と偏見が100%による5段階での二郎評となりますので、参考程度にしてください!

西東京には二郎好きの中でも評価の高い名店が軒を連ねております。最激戦区の西東京二郎をご賞味あれ!!

 

 

  • ビールが飲める珍しい名店『西台駅前店』
  • 塩ラーメンが恋しいなぁ....『荻窪店』
  • 規格外の豚が病みつきに『仙川店』
  • リニューアルして一躍トップクラスに『環七新新代田店』
  • 味を追求した至高の二郎『ひばりヶ丘駅前店』
  • バランス型二郎の最高峰『桜台駅前店』
  • 永き眠りから目覚めたマイホーム二郎『立川店』
  • 二郎通からファミリーまで大人気『八王子野猿街道店2』
  • 立地さえ克服できれば....『めじろ台店』
  • 唯一無二の極太麺!『府中店』
  • おわりに

 

続きを読む

カルロス・ゴーン氏が再逮捕された『特別背任罪』とはどんな罪なのか?『会社法違反』の詳細と合わせて解説します!

日産自動車の前会長であるカルロス・ゴーン容疑者が、『会社法の特別背任容疑』で再逮捕されました。

news.yahoo.co.jp

 

ゴーン氏はすでに有価証券報告書にて自身の役員報酬額を過少に虚偽記載したという金融商品取引法違反で2度逮捕されていますので、この一連の流れの中で3回目の逮捕となります。

 

1回目:11月29日 2010年~2014年の有価証券報告書の虚偽記載で逮捕

 

 2回目:12月10日 2015年~2017年の有価証券報告書の虚偽記載で再逮捕

 

3回目:12月21日 特別背任容疑で再逮捕

 

 

さて過去2回の逮捕は『金融商品取引法違反』に基づくものでありましたが、今回の逮捕は『会社法』に基づくものとなっております。

 

一連の流れでの連続逮捕なので、あまり注目されていない点ではありますが、この2つは性質の異なる法律です。

 

ということで今回は、「金融商品取引法と会社法の違い」に触れつつ、今回のカルロス・ゴーン氏が犯した「特別背任罪」とは一体なんなのか、なぜ『特別』とついているのかについて見ていきたいと思います。

 

f:id:mitsuo716:20181222062602j:plain

 

 

『金融商品取引法』と『会社法』の違い

細かく見ていくときりが無くなってしまうので簡潔に「概要・対象・目的」の違いについてだけ見てみましょう。

 

『金融商品取引法』の概要・対象・目的

金融商品取引法とは、証券市場における有価証券の発行・売買その他の取引について規定した法律です。

 

この規定の対象となるのは、「証券市場に上場をしている有価証券発行会社」となるので非上場会社は対象にはなりません。

 

この法律は「投資家の保護と投資情報の提供」を目的としており、将来株主になる可能性のある(まだ権利関係を有していない)投資家も保護の対象としています。

 

投資家の多くは会社の決算書である「有価証券報告書」を読むことで、会社の経営・財務状況を判断し投資の意思決定をします。

 

今回の日産自動車の件のように、この判断の基となる資料を意図的に虚偽記載されてしまうと、現在株式を保有している投資家のみならず、報告書を読んでこれからその会社の株式を購入しようとしている未来の株主も欺くこととなり、結果として証券市場全体に不利益が出てしまう恐れがあるので、この金融商品取引法によって企業に規定を設けて投資家の保護を行っています。

 

『会社法』の概要・対象・目的

会社法とは、会社の設立・組織・運営及び管理について規定した法律です。

 

この法律の対象となるのは、株式会社・合同会社・合資会社・合名会社の4つの形態の会社であり、株式会社については上場・非上場に関わらず全てが対象となっています。

 

この法律は『 会社に対して利害関係をもつ出資者と債権債権者の利害関係の調整』を目的としています。よって金融商品取引法にして保護されていた、「これからこの会社に投資をしようとしている人」は保護の対象には含まれません。既存株主と債権者が保護対象となります。

 

よってこの2つの法律の違いを簡潔にまとめると以下のようになります。

 

金融商品取引法 ⇒ 投資家の保護を目的に、上場会社のみを対象として規定

 

会社法 ⇒ 株主と債権者の保護を目的に、全ての株式会社を対象として規定

   

特別背任罪とは?

今回のカルロス・ゴーン氏の特別背任罪の容疑は、私的なスワップ取引で発生した約18億5千万円の損失を負担する義務を日産側に負わせるなどして、日産自動車に損害を与えたというものでした。

 

まずは『特別背任罪』とはなんぞやという点に着目していきます。

 

 背任罪とは

『特別』という頭文字がつくということは、まず普通の背任罪があるということになります。ということでまずは『背任罪』についてみていきます。

 

背任罪は刑法247条で規定されています。

 

『他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為』

 

 

噛み砕きますと以下のようになります。

 

①他人のために何か事務作業をすることを任されている人が行う

自分の利益を得ること、または相手に損害を与えることを目的としている

③与えれた任務に反していること

④相手に財産上の損害を与えていること

  

上記の4つに当てはまると背任罪となります。

 

では例えば「経理職員が帳簿をごまかし、会社のお金を不正に引き出して使った」という例で考えてみますと以下のようになります。

 

①他人のために何か事務作業をすることを任されている人が行う

会社の帳簿管理を業務として任されているので該当

  

②自分の利益を得ること、または相手に損害を与えることを目的としている

会社のお金を自分のものとして利益を得ているので該当

  

③与えれた任務に反していること

⇒ 経理職員の任務は「会社の帳簿を正しく管理すること」なので与えられた任務に反しており該当

  

④相手に財産上の損害を与えていること

会社のお金が減っており損害を与えているので該当

 

以上4件に該当するので、背任罪にあたります。なので決して経営者や政治家のようなお偉いさんしか適用されない法律というわけではありません。

 

『特別』背任罪とは何が『特別』なのか?

それではなぜ今回のようなケースでは、背任罪に『特別』とつくのかといいますと、まずは根拠となっている法律が違うところにあります。

 

背任罪:刑法247条

特別背任罪:会社法960条

  

そしてなぜ分かれているかというと、特別背任罪は「背任罪の特別法」であるからです。

 

『特別法』とは、ある法律に対してその適用対象をより特定化した法のことを言い、特別法は一般法に優先して適用されます

 

よって「背任罪という一般法」に対して、「特別背任罪という特別法」が存在しているということになります。

 

つまりは『背任罪の特別法だから特別背任罪という罪名』になっているわけです。

 

特別背任罪は『組織の幹部など組織運営に重要な役割を果たしている者』に適用対象を特定化しております。

 

今回の日産自動車のように、会長という立場で組織経営に重要な役割を果たしていたゴーン氏が、背任行為を行ったので、通常の背任より責任が重いと考えられることから、一般法の背任罪ではなく特別法の特別背任罪が優先して適用されたわけです。

 

ちなみに量刑も異なります。

 

背任罪:5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

特別背任罪:10年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金

  

また特別背任罪は、会社法以外の法律にも特別法として存在しております。業種や組織形態によって適用される法律の根拠が異なりますが、いずれも、その組織の運営上の重要人物による背任行為に対しての規定となっております。

 

・会社法
・保険業法
・医療法
・投資法人法
・一般社団法人等法
・資産流動化法
・金融機関合併転換法

 

カルロス・ゴーン氏の行為は『特別背任罪』にあたるのか?

それではカルロス・ゴーン氏の今回の行為が特別背任行為なのかを考えてみましょう。

 

容疑『私的なスワップ取引で発生した約18億5千万円の損失を負担する義務を日産側に負わせるなどして、日産自動車に損害を与えた』

 

 

①他人のために何か事務作業をすることを任されている人が行う

取締役会より経営行為を任されている人なので該当

  

②自分の利益を得ること、または相手に損害を与えることを目的としている

⇒自身の損失を日産に負わせることで、ゴーン氏の利益となっているので該当

  

③与えれた任務に反していること

⇒ 経営者の任務は、正しい経営をして業績を上げて株主・社員・社会に還元することであり、その経営者としての任務からは反しているので該当

 

④相手に財産上の損害を与えていること

日産が損失を負っており、損害を与えているので該当

  

組織の幹部など組織運営に重要な役割を果たしている者が行う

会長という経営上の重要人物が行っているので該当

 

ということで、現在ある情報だけで考えると、カルロス・ゴーン氏の行為は「特別背任罪」が適用されると考えられますね。

 

おわりに

まだまだこれからも続いていくことになりそうなゴーンショックですが、いまや世界中の政治・司法・経済界から注目される一大事件となってしまいました。

 

ただ日本の司法界には、それに怯むことなく真実を見極めたうえで適切に裁いてほしいものですね。

 

※カルロス・ゴーン氏の最初の逮捕についての記事です。よかったらご覧ください。

mitsuo716.hatenablog.com

 

銀行の住所変更はやっぱり窓口でやりたい!!主要銀行の住所変更手続き一覧!(ゆうちょ・みずほ・三菱UFJ・三井住友)

※この記事は、2020年5月11日に更新しました。

 

『銀行の住所変更の手順が分からない』

『銀行ごとの住所変更の方法が知りたい』

 

この記事は、そんな考えを持っている人へ向けて書いています。

 

引っ越しをすると様々な機関に対して住所変更の連絡をしなければいけませんね。

現代はネットで気軽に住所登録をしていたりして、すべての登録先の住所変更をするのは難しいかもしれません。

 

さてその中でも優先して手続きをしておきたいのが『銀行の住所変更』です。

 

銀行は別にすぐに住所変更をしないと口座が凍結されるわけではないのですが、銀行からの郵送が届かなかったり、または宛先不明で返送されてしまうと一部の銀行取引が制限されてしまうので、早めに済ませておくにこしたことはありません。

 

銀行の住所変更手続き方法はいくつかあります。

 

・窓口

・郵送

・電話

・インターネット

  

私の場合はちょうど引っ越し先の近くに、現在口座を持っている銀行の支店が全てあったので、窓口で一気に終わらせるのが確実かつ早いかなーと思って、各銀行の窓口を回って手続きをすることにしました。

 

今回住所変更の手続きをした銀行は以下の4つです。

 

・ゆうちょ銀行

・みずほ銀行

・三菱UFJ銀行

・三井住友銀行 

 

上記4つの銀行を回ってみたところ、それぞれで窓口での住所変更の手続きが微妙に違って面白いなあと思ったので、今回は各銀行の住所変更に関する手続きの違いについて解説したいと思います。

 

ネットや郵送だと不安、やっぱり窓口で住所変更手続きがしたいという人は参考にしてみてください!! ※2018年12月時点での情報です。

 

 

  • ゆうちょ銀行
    • 必要なもの
    • 手続きの流れ
  • みずほ銀行
    • 必要なもの
    • 手続きの流れ
  • 三菱UFJ銀行
    • 必要なもの
    • 手続きの流れ
  • 三井住友銀行
    • 必要なもの
    • 手続きの流れ
  • まとめ
続きを読む

二郎で迷ったらここに行け!②東京のおすすめ店 その1(新宿より東の12店舗)

※この記事は2020年4月29日に更新しました。

 

『ラーメン二郎って食べたことないけど、1回行ってみたい!』

 

『ラーメン二郎って店舗がたくさんあって、どこに行けばいいのか分からない!』

 

『〇〇店の二郎は食べたことあるけど、美味しくなかったな...』

 

この記事は、そんな考えを持っている人へ向けて書いています。

 

はじめまして。

ラーメン二郎に一緒に行ってくれるような彼女が欲しいです、ブログ主のみつおです。

 

この記事を読んでいるということは、あなたは「ラーメン二郎を食べたことがある」もしくは「ラーメン二郎に興味がある」人ですね。

 

でも「どの店が美味しい」、「この店舗がオススメ」というように、店舗ごとの比較ができる方は少ないのではないでしょうか?

 

そんな皆様のために、ラーメン二郎全店制覇を果たし、二郎沼の底で生活している私がオススメの店舗を紹介します!

f:id:mitsuo716:20200614113530p:plain

第1回目では、神奈川のオススメのラーメン二郎の店舗を紹介しました。 

 

今回は、東京のオススメ店を紹介します。

  

なお東京は店舗数がかなり多いので、2回に分けます。

 

その①:新宿より東の12店舗(新宿の店舗含む)

 

その②:新宿より西の12店舗

  

今回は、新宿駅を基点にして、それよりも東にある店舗を紹介していきたいと思います。

店舗が多い分、個性的な店も増えていく東京二郎をご賞味あれ。

 

 

f:id:mitsuo716:20181210232103j:plain

 

  • 始まりの地にしてジロリアンの聖地『三田本店』
  • コスパは最高だが初心者はキツいかも『目黒店』
  • 味の濃さにはご用心『品川店』
  • 二郎屈指の行列店『神田神保町店』
  • ほのぼのとしてるが種類は豊富『亀戸店』
  • ちょっと行きづらい都内の秘境『環七一之江店』
  • お昼しかやってないレア二郎『小岩店』
  • 二郎界の最濃スープが味わえる『千住大橋店』
  • 学生割引がある珍しいお店『小滝橋店』
  • 年中無休で深夜までやっている眠らない二郎『新宿歌舞伎町店』
  • ラーメン激戦区でも頑張って営業『池袋東口店』
  • おわりに
続きを読む

オーストラリアをレンタカーで旅行!!【前編】シドニーでのレンタカーの借り方を解説!!

※この記事は2020年5月9日に更新しました。

 

・オーストラリアをレンタカーで旅行したい

・シドニーでレンタカーを借りる方法を知りたい

 

この記事は、そんな考えを持っている人へ向けて書いています。

 

シドニーマラソン出場&コジオスコ登山を目的にオーストラリアに行ってからもうけっこうな日数がたちました。

 

今でもあの楽しかった旅行を思い出してニヤニヤする日があります。


さてシドニーマラソンの記事は投稿したのですが、『コジオスコ登山』についてはまだまとめていませんでした。

 

ただコジオスコ登山に際して、まず僕の前に立ちはだかったのが、『シドニーからコジオスコ麓の町ジンダバインまでの往復1,000kmのレンタカー移動』です!!

 

『飛行機⇒タクシー』というアクセス方法もあったのですが、日程と交通費を考えるとレンタカー移動が最も効率がいいという結論に至ったので、この旅ではレンタカー移動を強行しました。

 

ということでそんなオーストラリアでのレンタカー移動について前後編の2回に分けて紹介していきます!

 

今回は『シドニーでレンタカーを借りるまで』についてのレポートです!!

 

 

  • シドニーでレンタカーを借りてみよう!
    • シドニー出発のレンタカーを予約する
      • 予約に使ったサイト
      • レンタカーの料金
      • シドニー市街地内で借りるより、空港で借りた方がいい!!
    • シドニー国内空港でレンタカーを受け取る
      • 受付にて予約の確認をする
      • 車とご対面!!カーナビが付いてない!?
続きを読む

『アスリートの名言100選』努力・挑戦する勇気が湧いてくる珠玉の名言集!!

※この記事は2020年9月27日に名言を追加し、現在110選となっております。

 

『人生の支えとなるような言葉を胸に刻みたい』

 

『座右の銘を探している』

 

『アスリートのメッセージに勇気をもらいたい』

 

この記事はそんな考えを持っている人へ向けて書いています。 

 

はじめまして。

アスリートのYoutubeチャンネルを見ていたら休日の半分が終わっていることがザラにあります、ブログ主のみつおです。

 

アスリートは日々の鍛錬を通じて己の肉体と精神を研ぎ澄ましています。

 

そんなアスリートから発せられる言葉には、努力に裏打ちされたとても重みのある名言が数多くあります。

 

今回はそんなアスリートの名言の中から、私が「努力・挑戦する勇気が湧いてくる」と感じた名言を100個選びましたので紹介していきます。

f:id:mitsuo716:20200614111023p:plain

 

 

 

  • 陸上選手の名言
  • 水泳選手の名言
  • 格闘家の名言
  • 野球選手の名言
  • 柔道家の名言
  • テニス選手の名言
  • サッカー選手の名言
  • ゴルフ選手の名言
  • サーファーの名言
  • バスケット選手の名言
  • アメフト選手の名言
  • その他の競技選手の名言

  

続きを読む

日産自動車の虚偽記載は【粉飾決算】ではないのか!?不正な会計処理について考えてみよう!

日産自動車カルロス・ゴーン氏が自らへの役員報酬を約50億円も少なく申告した容疑『金融商品取引法違反 有価証券報告書虚偽記載』について2回にわたって紹介してきました。


 

ゴーン氏が逮捕された当日の夜、日産自動車の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)が記者会見を開きました。

 

その会見は記者の質問に対して過不足なく適切かつ誠実な回答をしており、企業のトップの謝罪会見としてはこれ以上ないものであったのではないかと思います。

f:id:mitsuo716:20181122073322j:plain

 

さてその会見の中で以下のような質疑応答がありました。

 

記者『有価証券報告書に虚偽記載があったということは、粉飾決算ではないか?』

 

西川社長『これは粉飾というより、本来記載すべきことが記載されていなかったということだ。その部分が適正ではなかったということで当然のことながら、瑕疵(かし)を認めなければいけない』

  

確かに有価証券報告書に偽りがあったのなら「粉飾決算」なのではないか?と思うのは自然な流れかと思います。

 

ただ西川社長は今回の件は粉飾決算ではないと釈明しております。

 

ということで今回は『粉飾決算』とは何かを説明しつつ、日産自動車の今回の件が粉飾決算に該当するのかを考えていきたいと思います。

 

  • 『粉飾決算』とは?
    • 粉飾決算の定義
    •  粉飾決算の目的
    •  粉飾決算をした場合は何の罪に問われるのか?
  • 日産自動車の虚偽記載は『粉飾決算』に該当するのか?
  • まとめ

 

続きを読む