SHIINBLOG

走り出した足が止まらない!

趣味とは、仕事に疲れた時の癒し、そして長い老後の最良の友。 いわば人生のオアシスである。(酒井正敬)

静岡県と山梨県の富士山登山に関する規制を比較解説!

こんにちは!ブログ主のみつおです。夏山シーズンの足音が聞こえてきましたね! 日本人の心を掴んで離さない富士山ですが、静岡県で2025年5月9日に施工された条例により、入山料4,000円が徴収されることが決定され、また登山をする際にはアプリでの事前登録…

おすすめの横浜DeNAベイスターズ応援Youtubeチャンネル5選!

こんにちは!ブログ主のみつおです。横浜DeNAベイスターズはジェットコースターのようなシーズン序盤を迎えていますね!! 最近ではプロ野球を楽しむ方法もたくさん増えましたね。従来の地上波放送に加えて、多種多様なネット放送でプロ野球の情報を得ること…

北アルプスの山小屋で働くイラストレーター、やまとけいこさんの経歴と著書について紹介!

こんにちは!ブログ主のみつおです。登山好きにとって、山小屋で働くことへの憧れってありますよね! 北アルプスの深部に位置する黒部源流の山小屋の薬師沢小屋で働く、イラストレーターのやまとけいこさんが、著書『黒部源流 山小屋料理人』の原画展とトー…

日本百名山の標高が変わる!?全国の標高成果の改定について解説!

こんにちは!ブログ主のみつおです。気温も暖かくなってきて登山シーズンが到来しましたね! 2025年4月1日に、国土地理院は全国の基準点の標高成果を改定し、全国各地の山の標高が変更となりました。登山者にも馴染みのある百名山の標高も変わったところが多…

スイスの登山鉄道を14路線紹介!美しい山々を登り登山を楽しもう!

こんにちは!ブログ主のみつおです。スイス旅行まで5カ月となり、そろそろ準備を始めようと思っています。 スイスはアルプスの山岳地帯が国土の大半を覆っており、山岳地帯の輸送力を確保するために各地に登山鉄道が敷設されてきました。 100年以上も使われ…

スイスの人気の山岳リゾート3選を紹介!アルプスの麓の町に宿泊!

こんにちは!ブログ主のみつおです。 前回はスイスの名峰を5座紹介しました!どこも魅力的な山ばかりで、登ることが難しいとしても近くでその勇壮な姿を拝んでみたいなと思いますね! www.mitsuo-runblog.com スイスアルプスを近くで見るためには麓の町に泊…

スイスの名峰5座を紹介!アルプスの美しい山々を楽しむ!

こんにちは!ブログ主のみつおです。海外登山ってなかなかハードルが高いですが憧れますよね! 今年は2025年9月にスイスで開催されるユングフラウマラソンにエントリーをしました。初めてのヨーロッパということでドキドキしています! www.mitsuo-runblog.c…

ユングフラウマラソン2025の道!②大会のコースの詳細を解説【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。少しずつ春の訪れを感じますね!! 前回はユングフラウマラソンの概要とエントリー方法の解説の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com スタートのインターラーケンの標高が567m、ゴールのアイガーグレッチャーの標…

ユングフラウマラソン2025の道!①大会概要とエントリー方法の解説【体験記】

こんにちは!ブログ主のみつおです。春が近づいてきており、ランニングがより楽しい季節が待ち遠しいですね!! 2023年は台湾高尾富邦マラソン、2024年はバンコクマラソンと、過去2年で海外マラソンに挑戦してきました。 www.mitsuo-runblog.com www.mitsuo-…

写真家の松井章の経歴を解説!写真展「パタゴニア -風の道を辿る-」開催!

こんにちは!ブログ主のみつおです。山で撮った写真を見返すと記憶が蘇ってきて心が踊りますよね。 2025年2月19日から3月3日まで、写真家の松井章さんが、東京・中野のケンコー・トキナー ギャラリーで写真展「パタゴニア -風の道を辿る-」を開くとのことで…

画家・登山家として活躍した石崎光瑤の人生を紹介!

こんにちは!ブログ主のみつおです。 2025年4月23日から5月6日の2週間の期間に、『生誕140年記念 石崎光瑤』という展覧会が開催されます。場所は日本橋高島屋S.C.の本館8階ホールです。 www.takashimaya.co.jp 2024年から富山➡京都➡静岡と各地で開催されてき…

祝日に営業しているラーメン二郎の店舗一覧

こんにちは!ブログ主のみつおです。 二郎って不意に食べたい衝動に駆られることがありますよね。ただお休みに食べたいなと思ったときに、近場の二郎が営業していなくて食べに行けなかったということはありませんでしょうか? 前回は日曜日に営業しているラ…

箱根駅伝の視聴率の推移!平均視聴率、最高視聴率を紹介!【1963年~2005年の計39大会】

こんにちは!ブログ主のみつおです。 2025年のお正月に放送された箱根駅伝の視聴率が発表され、往路27.9%、復路28.8%だったそうです。 news.yahoo.co.jp テレビ離れが叫ばれる令和のこのご時世においても30%近い視聴率を叩き出せる箱根駅伝の人気ぶりが際立…

登山家田部井淳子の生涯を描く『てっぺんの向こうにあなたがいる』が2025年秋に公開!あらすじ、キャストについて解説!

こんにちは!ブログ主のみつおです。2025年は海外登山に挑戦したいなと考えています! 吉永小百合さんが主演を務める『てっぺんの向こうにあなたがいる』が、2025年秋に公開されることが決定しました! news.yahoo.co.jp この映画は女性登山家の田部井淳子さ…