SHIINBLOG

走り出した足が止まらない!

趣味とは、仕事に疲れた時の癒し、そして長い老後の最良の友。 いわば人生のオアシスである。(酒井正敬)

横浜から出雲大社参拝と大山登山に行ってきました!【6月】

少し前のことになりますが、2022/6/13に前々から行きたいと考えていた出雲大社の参拝に行ってきました!

 

そしてせっかく中国地方に行くのなら百名山ハントもしておきたいと思い、鳥取県の日本百名山である大山(だいせん)の登山もしてきました。

 

今回はそんな出雲大社参拝と大山登山についてのレポートです!

 

神社仏閣が好き&登山が好きという方には参考になるかと思いますのでぜひご覧ください!

 

 

 

全体の行程

3日間の旅程は以下の通りです。

 

1日目:夜にサンライズ出雲に乗車、島根へ向かう

2日目:出雲大社に参拝、その後鳥取で宿泊

3日目:大山に登山、横浜に帰還

 

1日目:横浜駅からサンライズ出雲に乗って島根県へ

2021年に伊勢神宮に行ったので、今年はなんとなく出雲大社に行きたいと考えてました。

 

仕事も落ち着いて、のんびりと旅ができそうだったので、一度は乗ってみたいと思っていたサンライズ出雲で島根県へと向かうことにしました!

 

サンライズ出雲は、東京駅と島根県出雲市を繋ぐ寝台特別急行列車です。寝台列車ってわくわくしますよね。寝ていたら島根県に到着していて、朝から観光ができるなんてすごくお得に感じちゃいます!!

 

ということで横浜駅からサンライズ出雲に乗り込み、いざ島根へ向かいます!!写真がブレブレですね笑

 

今回は、B寝台/禁煙個室を予約しました。料金券と乗車券を合わせて22,110円でした。普通に新幹線でいってもこれくらいの値段になると思うので、ゆったり寝ていけるのはすごい得してるんじゃないかと思います。

 

横浜駅を22:15に出発し、島根県の出雲市駅の到着は9:58の予定です。ほぼ12時間の列車旅スタートです。

 

この日は明日に向けて寝台個室ですぐに就寝しました。何かするほどのスペースもないですしね笑

 

でも思った以上に静かで、ぐっすりと眠ることができました。

 

 

 

2日目:島根県に到着、出雲大社へ参拝

サンライズ出雲の寝室で起床

 

2日目の朝、サンライズ出雲の客室で目を覚ましました。

 

客室の車窓から広がるのどかな景色にとても癒されましたね。7時頃に起床しましたが、10時の到着までまだしばらく時間があったので、のんびりと過ごすことにしました。

 

寝台列車は食堂車があったり、売店があるわけではないので、各自持ってきた朝食を、自分の就寝スペースか、もしくはフリースペースで食べることになります。

 

フリースペースは何人かで並んで座ることができるので、数人で旅行で来ていた方が談笑しながら朝食をとっていましたね。

 

島根県の出雲市駅に到着、出雲大社へと向かう

楽しい列車旅も終わりをつげ、島根県の出雲市駅に到着しました。12時間くらい乗車していたはずですが、途中寝ていたのであっという間に感じましたね。

 

明るい中で見たサンライズ出雲はこんな感じです。

 

出雲市駅からは、一畑電車大社線に乗って、出雲大社前駅に向かいます。電車に乗っている時間は20分くらいですね。


さてこのまま出雲大社に直行しても良かったのですが、観光案内によると、稲佐の浜の参拝からスタートするのが良いとのことで、まずはそちらに向かうことにしました。

 

 

稲佐の浜は出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる場所です。

 

浜辺の奥に大国主大神(おおくにぬし)と建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています。

 

また、この浜では旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする儀式が行われます。

 

10月は全国各地の八百万の神さまが出雲に集い、出雲以外では神様がいなくなってしまうことから、10月は神無月(かんなづき)と言われていますが、出雲では逆に神様が集結するので神在月(かみありづき)と呼ばれています。

 

日本海は本当に綺麗でした。

 

ちょっと小高い場所に登ると稲佐の浜を一望できました。神話の舞台かと思うと清々しい気持ちになりますね。

 

稲佐の浜から参拝をスタートし、いざ出雲大社へ向かいます。

 

 

 

この注連縄が観たかったんですよね!!圧巻でした。

 

2021年に伊勢神宮に参拝したのですが、日本の中でも有名なこの2社は雰囲気がかなり違うなと感じました。

 

伊勢神宮は静謐で侵しがたい雰囲気だったのに対し、出雲大社は華やかで開放的な空気に満ちていた気がします。

 

どちらも素敵な神社でしたが、個人的には出雲大社のほうが好きでしたね!!

 

さて翌日の大山登山に向けて、この日は島根から鳥取の米子へと移動します。だいたい1時間半くらいの移動時間ですね。

 

 

 

3日目:大山に登頂、横浜へ帰還

3日目は鳥取にある日本百名山、大山の登山です。

 

朝5時からタイムズカーシェアを使って出発です。遠征登山の時はカーシェアがとても便利なので、気になる方は是非以下の記事も読んでみてください。

www.mitsuo-runblog.com

 

大山は標高1709mで、弥山(みせん)と呼ばれる山の頂上が最高峰となります。

 

 

大山のふもとまでは米子駅から車で30分ほどで到着します。夏山登山口近くの駐車場に車を停めて、大山登山をスタートです。


6合目の時点で眺望が開けて、荒々しい山肌と豊かな緑の絶景が広がっていました。これは山頂が楽しみですね。

 

途中からは木道に切り替わりました。なんとなく尾瀬の山を彷彿とさせる素朴な雰囲気を感じました。

 

2時間ほどのハイクで山頂に到着です!

 

山頂はかなり広いスペースがあって、けっこう早い時間帯でしたが、数組の登山者の方々がのんびりと山ご飯を楽しんでおられました。

 

大山は海沿いの山ということで、山頂からは日本海が一望できました!!山の上から太平洋を観ることはたくさんありますが、日本海を眺めるというのはあまりないので、ちょっと貴重な体験でしたね。

 

下山後は麓の大神山神社に参拝して、大山登山は終了です!良い山でした!

 

下山後は、せっかくですし境港まで足を延ばして、水木しげるロードも回ってきましたよ。

 

帰りは鈍行と新幹線に乗ってのんびりと横浜へ帰還しました。こうして3日間の登山・参拝ツアーは幕を閉じました。

 

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?島根・鳥取エリアにあまり興味がなかった人が少しでも行ってみたいと思ってもらえたら幸いです。

 

出雲大社からの大山登山は、中国地方の歴史と自然を満喫できる素晴らしいコースだと思います!

 

是非次の旅行先に選んでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

本日も拙いブログを読んで頂きありがとうございました!!!Have a nice run!