山頂で〇〇が食べたいシリーズの第2弾です!前回は僕の愛する『バーグ』のカレーを山頂で作って食べました。山頂で食べるバーグ。。最高でしたね!!
さて、この前ふと思ったのです。。
『バーグのカレーで、カレーうどんを作ったら美味いんじゃないか』ということを。。。
すっかりバーグ中毒になってしまいました。寝ても覚めてもバーグバーグバーグ.....二郎への愛は失っておりませんが、今は二郎よりもバーグ寄りかもしれません笑
ということで、今回は妙義山でカレーうどんを作ってきたレポートです!!
材料を持っていく
今回作るのはただのカレーうどんではありません。
『月見バーグカレー肉うどん』です!!
ということで材料はコチラです。
①カレー
今回もバーグのカレーを前日にテイクアウトしておきました。
前回同様「食中毒」の対策として『テイクアウトしたカレーを冷凍し、移動中で自然解凍、山頂で再加熱』という方法をとることにしました。
タッパーにラップを3重に敷く
⇒その上からカレーをそそぐ
⇒ラップで全体をくるむ
⇒蓋をして冷凍保存
これでタッパーに匂いは移らないし、汚れもつきません。山頂につくお昼ごろに程よく解凍されていることを期待します。
②うどん
うどんは市販の生麺を購入して持っていきました。替え玉用に2人前持っていきます。お腹いっぱい食べるぞー!!
③牛肉
牛肉は『市販の牛肉を購入し、冷凍して持っていき、山頂で焼く』ことにしました。さすがに生で持っていくのは怖いので、一応冷凍しておき自然解凍します。
バーグの肉は豚肉ですが、カレーうどんには牛の方が合いそうなので今回は牛肉にします。
タッパーに移し替えて冷凍して持っていきます。
④卵
月見うどんにするために卵を割らずに輸送しなければいけないという課題があるのですが、100円ショップにこんな便利グッズがあります。
ゆで卵ケースということでしたが、ちょうどいいので流用します。
卵を入れて、片側にクッション(プチプチ)を詰めて中で動かないようにしました。これでも割れちゃうと怖いので、ジップロックを間に詰めておきました。
⑤その他(ネギ、油揚げ)
トッピングとしてネギと油揚げも持っていきます。
山頂でのカレーうどんの調理
妙義山の山頂(相馬岳)で調理をする予定でしたが、予想以上の難易度に登頂を断念。。。中腹の『大の字』という場所で調理をすることにしました。。
①牛肉をゆでる
鍋にお水を入れて牛肉を茹でます。灰汁?そんなの関係ありません。下味くらい付けとた方がよかったかな...
②油揚げとネギを入れる
油揚げとネギを追加投入してさらに加熱します。この調理の仕方が正しいかどうかは全く分かりません。とりあえず加熱すればええやろの精神です。
③うどんとカレーを入れる
満を持してうどんとカレーを投入です!!うどんは生麺なのでそんなに長時間熱する必要はありませんが、カレーとうどんが程よく絡むまで加熱します。
④卵を入れる
月見部分となる卵を投入します。投入した卵を茹で卵にするために蓋をして2分ほどさらに過熱します。
カレーうどん完成!!いざ食べよう!!
蓋を開けると....
できました!!!
『月見バーグカレー肉うどん』の完成です!!
今回は器を忘れる凡ミスを犯したので、鍋から直接食べます。
山頂から高崎の街並みを見ながら食べるカレーうどん。。秋晴れの中、山頂アタック失敗で凹んでた心も癒される最高のお昼ご飯となりました!!!
最後に
ふと思い立って決行してみた、バーグのカレーうどんですが、若干味が淡白になってしまったかなあと思います。
・だしを入れる
・牛肉に下味をつける
・七味などの調味料をかける
などの工夫をすればもっと美味しくなったかなあと思います。あとは最初に入れた水が少し多かったかとも思うので、次への改善点としたいと思います。。
それでもとても美味しいカレーうどんが食べれたので大満足です!!
次の『山頂で〇〇が食べたいシリーズ』はまだ何を作るか決めていませんが、是非楽しみにしてください!!
本日も拙いブログを読んで頂きありがとうございました!